Kentaro Hori

Ghost muti-language

https://github.com/TryGhost/Ghost/wiki/Planned-Features 多言語対応は計画しているけど、実現できていない機能らしい、と言っても英語もスペイン語もほとんど書いてないけど。まず何より使いづらかったし、同じ文章を3回書くのってだるいんだよねぇ。 Ghost has a plan to support muti-language but seems to be to not yet. Any way I have not wrote English nor Spanish for so long.One thing it was not fun to write in Wordpress tree
1 min read

ember-cliのアップデート方法

ember-cli [http://www.ember-cli.com/]をアップデートした続きで備忘録。 オフィシャルページのマニュアル [http://www.ember-cli.com/] ember-cli 自体の更新 古いバージョンの削除 npm uninstall -g ember-cli npmのキャッシュをクリア npm cache clean bowerのキャッシュをクリア bower cache clean 更新したいバージョンのcliをインストール npm install -g ember-cli@X.X.X (今回は0.1.9だったのでnpm install -g ember-cli@0.1.9 ) プロジェクトの更新 テンポラリーフォルダを削除 rm -rf node_modules bower_
1 min read

exercism.io

The change log” target [http://thechangelog.com/108/] の108回目を聞いていたら面白そうだったので、早速ためしてみた。 ソーシャルにプログラミングのスキルを高めようってプロジェクト [http://www.exercism.io/]で元々はRuby、今はgoで書かれているらしい。 github.com [http://github.com/]のアカウントがもとからあったので、すんなりセットアップは完了。 トップページから緑のボタンでログイン。 説明 [http://exercism.io/getting-started]にしたがってcliをインストール。 exercism用のフォルダを作って mkdir フォルダの名前 ログイン exercism login githubのアカウント聞かれるので入力 APIはaccount [http://exercism.io/account]に表示されているのでそれを入力。 保存先フォルダを先ほど作ったフォルダに設定。 あとはexercism コマンドでアサイメントを落としてくるだ
2 min read

Subscribe to Kentaro

Don’t miss out on the latest issues. Sign up now to get access to the library of members-only issues.
jamie@example.com
Subscribe